Week 13 Seahawks vs Cowboys Review

 

今回は、12月1日(現地11月30日)に行われたSeahawks vs CowboysのTNFのReviewをしていきたいと思います。

 

 



 

 

 

 

 

1. 試合結果

 

 

 

スコア

 

1Q

2Q

3Q

4Q

Final

Seahawks

7

14

7

7

35

Cowboys

10

10

7

14

41

 

試合は、35-41でCowboysが勝利しました。

 

今シーズンのTNFで一番白熱した試合だったと思います。

 

 

ESPNのスタッツ

www.espn.com

 

ハイライト


www.youtube.com

 

 

 

2. 試合振り返り

 

良かった点としては、オフェンスもディフェンスも、課題だったRed Zoneで機能していたことです。オフェンスは、4-5 (80%)と非常に良く、また3rd downも9-14とかなり高い数字でした。また、ディフェンスも、Red Zoneで4-8 (50%)と何とか耐え凌ぎました。

 

戦力ではCowboysの方が優っていましたが、ここが機能したことで、接戦に持ち込むことができたと思います。

 

 

また、Shane Waldronの作戦面も非常に良かったです。前半は、前戦の反省を活かし、テンポの良いパスラッシュを避けるパス攻撃をしていました。そして、後半になると、前半の攻撃スタイルとは真逆で、Waldronの本来のスタイルであるTEを活かすスタイルに変更しました。これが功を奏して、後半になっても攻撃が止まることはなかったです。今までは、前半は良くても後半は...ということが多かったですが、今日は違いました。後半のスタイルは、Waldronが武器としているスタイルのため、Cowboysも簡単に止めることはできませんでした。

 

ただ、4Qの4th downでのコールは疑問に思うものでした。

 

 

一方で、敗因としては、まずはやはり反則です

オフェンスでの反則はほぼ無かったものの、ディフェンスやスペシャルチームでの反則は痛かったです。ディフェンスは、Woolenの2つのDPIが非常に痛かったです。反則しなければ通されていたかもしれませんが、40ヤード近いものだったので痛いです。また、スペシャルチームは、FGの前にDelay of the gameになってしまい、結果的に5ヤード下がってからのFGは失敗しました。

 

ただ、今日は審判が厳しく、選手やキャロルHCも、声を揃えて審判陣を批判しています。WilliamsやTre Brownは、「こんなに反則が厳しかったら、どうやってプレイすれば良いんだよ」といったようなことも言っています。確かに、全体的にかなり厳しかったですし、特にBobby WagnerのDPIに関しては、意味が分からなかったです。また、FG前のDelay of the gameに関しても、審判が一度ボールを置き直したにも関わらず、クロックがリセットされませんでした。

 

 

 

・Run Offense

 

ランに関しては、先週よりは出ていたと思います。特に、Charbonnetは、ロスはほとんどなく、安定してゲインできていました。また、NFLキャリア初タッチダウンを、ついにあげました。

 

 

・Pass Offense

 

この試合のGenoは、非常に良いパフォーマンスでした。パスも安定していましたし、ディープのパスもほぼ完璧でした。そして、OLの助けもありましたが、ポケットムーブも素晴らしかったです。

 

レシーバー陣は、DKがキャリアハイとも言える活躍を見せました。ここ最近とは全く違う動きで、Daron Blandに対して、1対1でも負けることは無かったです。また、JSNも素晴らしい活躍でした。彼もキャリアハイの活躍でした。ただ、彼に関しては、今シーズン中にこれを超える活躍をしてくれると思います。

 

 

・Protection

 

Cowboysのパスラッシュは非常に強力で、複数サックは覚悟していましたが、結果的には1サックだけでした(Genoではなく、Dallasへのサック)。全体的に、プレッシャーはかかっていましたが、頑張っていたと思います。

 

 

 

・Run Defense

 

相変わらず苦しい出来でした。Pollardのランはある程度止めることができたものの、PrescottのQBランやRambのスイープランに上手く飜弄されてしまいました。Cowboysは、この後述べるパス攻撃も含めて、シーホークスの弱点を徹底的に付いてきていました。

 

 

・Pass Defense

 

ここの部分でも、かなりCowboysに押される形になりました。狙われたところとしては、LambとWoolenの1対1でのショートパスや、中央へのクロスルート、TEへのスクリーンなどです。

 

Cowboysの得意とするディープパスは、DPIになった2回だけで、ショートパスをメインにしてミスなく攻撃をしていました。こういうオフェンスができるようになったのは、Prescottが成長したことに繋がると思います。

 

 

・D-Line Rush

 

前半はしっかりプレッシャーをかけられているシーンが多かったです。ただ一方で、時間を与え過ぎているシーンもあり、プレイ毎でバラツキがあります。

 

 

 

・Special Team

 

Myersは、42 ydsのFGを外してしまいました。Delay of the gameの影響もあったのかもしれませんが、42は決めて欲しい距離です。

 

Dicksonは、今回の試合では、ホルダーの仕事のみでした。

 

 

 

3. まとめ

 

Cowboys大勝と見られていただけに、ここまで戦えたのは良かったと思います。また、来週以降の試合に向けた希望を残せたのも良かったです。

 

ただ、途中までリードしていて、また勝つことができた試合だっただけに、勿体無いです。

 

 

 

この試合には関係ないですが、Week 15のEagles戦が、MNFにFlexされました!!

www.seahawks.com

 

日程: 12月19日火曜日 10時15分から

 

これが、NFL史上初のMNFのFlexになりました。